腰痛・ぎっくり腰
- いつも腰に負担のかかる姿勢や仕事をしている
- 長時間同じ態勢でいるのがつらい
- 慢性的にいつも腰が痛く、重だるい
- 病院や他の治療院などに通ったが良くならなかった
- よくギックリ腰になる
津山市で腰痛にお悩みの方へ。腰痛の原因とは?|津山市おおくら整骨院の腰痛施術
腰痛と言っても様々な原因があります。
明らかな原因があるもの
ギックリ腰
・急に重いものを持ち上げようとしたとき
・くしゃみや咳をした時
・重いものを動かそうとしたとき
・下に落ちているものを拾おうとしたとき
など、日常の何気ない動作で起こります。
腰椎捻挫、腰部挫傷(肉離れ)
交通事故による衝撃や、体がぶつかるコンタクトスポーツや体をひねった際など、急激な負荷がかかることで起こります。
腰椎圧迫骨折
・寝返りをうった時
・急に立ち上がった時
・つまずいて転んだとき
など、高齢のかたに多く見られる症状で、骨粗しょう症との関係も見られます。
明らかな原因のないもの
慢性腰痛症
発症から3か月経過した状態を慢性腰痛と言われます。原因が認められない、いわゆる「腰痛」とされることが多く、自然と痛みが軽減することもあります。
ただ、ほおっておくと様々な部位の痛みにも繋がることがあります。
椎間板ヘルニア
背骨の骨と骨の間にある「椎間板」が何らかの要因で突出し、神経に触れたり炎症を起こし痛みを発症します。
腰の痛みだけでなく、片側の足の痛みや足先にかけて痺れる、感覚に違和感が出てきます。
お尻~太ももの裏にかけての痛みや痺れは坐骨神経痛と言われます。
高齢の方よりも20~50代の男性に多い症状です。
腰部脊柱管狭窄症
背骨にある脊髄の神経が通る管「脊柱管」の周りの組織が狭くなることで起こります。
徐々に太もも~ひざ下にかけての痛みや痺れが出てきます。
前かがみの姿勢が楽なため、歩いては休み歩いては休みといった間欠性跛行(かんけつせいはこう)となることが多いです。
腰椎分離すべり症
背骨の腰の部分「腰椎」に圧力がかかることで「疲労骨折」を起こし、痛みを発症します。
跳んだり捻ったりするスポーツをしている方やしていた方に多いです。
腰~お尻~太ももにかけて、痛みや痺れが出てくることで不調を訴える方が多くいらっしゃいます。
明らかな原因のある腰痛では、荷物を持つ、物を拾う、起きる、寝返る、立ち上がる、歩く・走るなどの動的要因や長時間の同一姿勢などの静的要因、またストレス、運動不足、日常の姿勢なども原因になります。
その原因の一つとして骨盤のゆがみ・ズレが考えられます。
おおくら整骨院では骨盤のゆがみ・ズレを正常な位置に戻し調整していきます。
腰痛の原因として筋肉の緊張も深刻|津山市おおくら整骨院の腰痛施術
おおくら整骨院では骨盤のゆがみ・ズレを正常な位置に戻す調整を行いつつ、筋肉の緊張(張りやこり)を緩める調整も行います。
どちらかと言えば筋肉の緊張を取り除く方が骨盤のゆがみ・ズレの治すより重要かもしれません。なぜなら骨は筋肉が付いてなければ動かないからです。
その筋肉の緊張により骨(特に関節)が変な方向に引っ張られてゆがみが生じるのです。
その筋肉の緊張が強くなり日常生活の動作に耐えきれなくなった時に突然、発症するのがギックリ腰です。
津山市おおくら整骨院の腰痛施術
おおくら整骨院では手技により腰周辺及び臀部(おしり)の深層筋、腹部の深層筋を患者様の張りに応じて筋肉を傷めないよう絶妙の強度で施術します。
筋肉の緊張取り除き血流を改善し神経の伝達を正常にすることにより腰椎・仙骨・股関節の動きがスムーズになり骨盤のゆがみ・ズレが正常な位置に戻りやすくなります。
その上でストレッチ等を加えながら骨盤矯正していきます。
また家を建てる時に土台が狂うと柱や梁、屋根が傾くのと同じように足関節のズレも大変重要なので骨盤矯正と同時に足関節・膝関節の調整も行います。
今まで何処の病院や整骨院、整体院に行っても良くならなかった、もう腰が痛いのが当たり前だとか、何とかしてこの辛い痛みや違和感とサヨナラしたいと思われている方は、津山市おおくら整骨院にご相談ください。